伊勢崎駅

伊勢崎駅

伊勢崎駅は伊勢崎市街地の北に位置していて、両毛線のほかに東武伊勢崎線の終着駅でもあります。
2010年5月末に伊勢崎駅周辺の高架工事が終わり新しい駅舎になりました。
昔の駅舎ではJRと東武が改札なしで接続していた(Suica、PASMO用の簡易改札はあった)のですが、現在は駅舎が分かれています。
新しい駅舎はメインの入り口は北側になり、南側は連絡通路といった感じで、古い駅舎もそのままの状態です。(将来的には取り壊されるのかな…。)
新しい駅舎もまだ工事途中なためかトイレがなく、昔の南口のトイレを利用するしかありません。(改札内には新しいトイレがあります。)

駒形駅伊勢崎駅国定駅

伊勢崎駅のデータ

住所

群馬県伊勢崎市曲輪町3

開業日

1889年(明治22年)11月20日

伊勢崎駅内の情報

2島3線の構造で、真ん中の線路は両側にホームがある構造で終点が伊勢崎駅の列車用になっているようです。終点が伊勢崎駅の列車は降車は3番ホーム、乗車は2番ホームになります。
駅舎内には、窓口、切符自販機、コンビニがあります。待合室はホームにあり改札の外にはベンチなどはありません。
トイレは改札に入って正面にあります。改札の外のトイレは南口の東武の駅舎の隣です。
前の駅舎には駅そばがありましたが、新しい駅舎には入っていないようです。

伊勢崎駅の周辺情報

新しい伊勢崎駅は南北に入口があります。

南側

駅周辺は古い町並みで商店街は数分歩いた先になります。また、10分ほど歩くとベイシアの最初の店舗があります。(ベイシアでは唯一の街中の店舗でしょう。)
伊勢崎市役所は駅の南にありますが、歩いて30分以上かかります。

北側

駅の北側は再開発中といった感じでとくにこれといった店などはないようです。
駅のホームからはボーリング場や華蔵寺公園(遊園地)の観覧車などが見えます。

伊勢崎駅の補足情報

市役所、オートレース場など市の象徴的な施設は駅の付近にないため、伊勢崎市において駅の価値は低い状態です。
ただ、東武伊勢崎線と接続しているため、利用者は多く、電車を降りてタクシーを利用しようとすると列を作って待っていることも多いです。

伊勢崎駅ギャラリー

伊勢崎駅舎新しい駅舎です。

伊勢崎駅券売機券売機とみどりの窓口
写真では分かりにくいですが、日本語と英語のほかに中国語と韓国語の案内があります。

みどりの窓口中国語と韓国語の案内はこんな感じです。

伊勢崎駅改札の隣にコンビニがあります。

伊勢崎駅上りと下りで幅の違うエスカレータ

伊勢崎駅トイレ改札内にトイレがあります。
中は思ったほど広くありませんでした。

伊勢崎駅精算機精算機にも中国語と韓国語の案内がありました。

伊勢崎駅ホーム改札内からはコンビニには入れません。

伊勢崎駅ホーム列車が2番線、3番線に入線するとこんな感じです。

伊勢崎駅ホームホームにエレベータや待合室があります。

伊勢崎駅通路南口は連絡通路でつながっています。

伊勢崎駅南口南口は仮といった感じです。

伊勢崎駅舎古い駅舎もそのまま残っています。

東武伊勢崎駅南口に行くと東武の駅舎があります。

旧伊勢崎駅ギャラリー

伊勢崎駅改札
ホーム側から見た改札
精算機
精算機
跨線橋
南側ホームからみた跨線橋
跨線橋
北側ホームからみた跨線橋
待合室
ホームの待合室(工事中のため利用できません)
乗り換え案内
東武鉄道への乗り換え案内
Suicaチャージ機
Suica・PASMOチャージ機
乗り換え改札
両毛線から東武鉄道への乗り換え改札
乗り換え改札
東武鉄道から両毛線への乗り換え改札
駅そば
ホーム内の駅そば
券売機
券売機
改札
改札
売店
売店と待合室
伊勢崎市の案内
待合室に合った案内
交番とトイレ
駅前交番とトイレ
ホームのトイレ
ホームのトイレ
行き先案内
行き先案内
工事案内
高架工事の説明

サイトMENU

Copyright (C) 2007-2021 両毛線の旅. All Rights Reserved.