今シーズン初の登山(ハイキング)は今年も赤城山で鍋割山(1,332m)です。娘は中学生になって部活動が忙しく不参加で、今回は3人登山です。
昨年と同じように、赤城県道を登って赤城森林公園の駐車場に着きました。普段ですとここの駐車場は空いているのですが、満車の状態だったので、今回は路肩駐車です。
また、この日は上の大沼周辺で『つつじ祭り』をしていた関係で交通量も多かったです。
自動車を停めたら、駐車場のトイレに寄ってから、1〜2分の歩いたところにある、荒山登山口から登り始めます。この登山道は最初のうちは階段状に整備されていて傾斜もそれほどでなく歩きやすいですが、途中から大きな石が多くなります。赤城森林公園周辺のツツジはほとんど終わっていましたが、登山道には新緑で気持ちいいです。
新緑の登山道
天気がよく日差しが強かったので暑くなるかと思ったのですが、適当に風が吹いていたので、暑さを感じることはなかったです。また、汗をかいても風があって乾燥していたのでタオルで拭く必要もありませんでした。
登り始めて30分ほどで、荒山高原に到着しました。荒山高原もツツジが咲いていてきれいで人が多かったです。ここには何度も来ていますが一番人が多かったです。
荒山高原
少し休憩して、荒山高原から南へ向かい鍋割山を目指します。ここから鍋割山頂の登山道は坂が急という箇所は少なく、きつい感じではありません。
ここの登山道の両側にもツツジがあり、見ごろでした。
大きなアップダウンを3回ほど超えると山頂です。
鍋割山頂手前のツツジ
遠目にはきれいですが、近づくと散り始めています。
荒山高原から山頂までは1時間弱でした。山頂は開けていて、山頂を示す大きな標識が立っています。
鍋割山頂
ここから天気がよいと富士山も見えるのですが、天気が良くてもこの時期は湿度があってちょっと厳しかったです。富士山を見るなら乾燥した秋ですね。
鍋割山頂から見た関東平野
霞んでいます。
昼までに時間があるので、休憩して写真を撮ってから、登って来た道を(北へ)戻ります。
普段も人の多い山頂ですが、この日は特に多かったです。
帰りの道は来たときと同じなので特に問題もなく下れました。
途中で何人もの登ってくる人とすれ違いました。皆さんは鍋割山頂でお昼という予定のようです。
荒山高原までは30分ほどでした。帰りも荒山高原で小休憩をして、駐車場まで戻ります。
今回は、10時ころに駐車場を出て、戻ったのが12時半くらいの、2時間半ほどの行程でした。シーズン最初にはちょうど良かったですね。
お昼御飯を赤城森林公園で食べてから帰りました。