万座温泉スキー場

2009年3月15日 湯の丸スキー場

今シーズンの最後に長野県の湯の丸スキー場に行っていました。この日はスキーこどもの日で小学生以下のリフト利用が無料でしたので、格安スキーです。

朝は6時前に家を出て、いつもですと上信越道を使うのですが、今回は嬬恋からのルートを使いました。先週、鹿沢に行くときに浸かったルートと同じです。前日に雪が降ったようですが、国道で凍っているところはなく、国道144号線の田代交差点を曲がり鹿沢の入口を過ぎた先くらいから雪道になりました。スキー場まで3〜4kmですがここがきつかったです。
湯の丸スキー場は道を挟んでゲレンデが東西の2つに分かれていて、私が行ったのは東側(第2〜第6リフト)です。西側(第1リフト)は利用したことがありません。
湯の丸スキー場天気もよくゲレンデコンディションも上々でした。

スキー場(第3駐車場)に着いた時の天気は少し雲がありましたが、風も弱く日も差していました。それでも駐車場に着いたときの外気温は-5℃でした。
ゲレンデの状態ですが、雪は豊富で、雪質も良くゲレンデの状態としては文句なしです。ただ、ところによっては凍った雪の上に粉雪を撒いた感じの部分もあります。

リフトは第6リフト(フード付き、ペア)は少し混んでいて最大で3分ほどの待ちでした。それ以外のリフトはほぼ待ちなしでした。駐車場の状態から人は多かったと思いますが混雑していると感じるほどではなかったです。湯の丸スキー場の場合、アクセスもあまりよくありませんし、スキー場周辺に宿泊できる場所が少ないのであまり混雑しないのでしょうね。
湯の丸スキー場ゲレンデは全体的に子供が多かったです。

湯の丸スキー場混んでいてもこの程度でした。
(私が見た限り)

湯の丸スキー場林間コースも天気がよかったので雰囲気がよかったです。

このスキー場はコースがそれほど長くなく、何本滑ってもあまり疲れないので、午前中だけで15本ほど滑りました。

いつもはお弁当を持って行き、無料休憩所で食べるのですが、今回はリフト代が安く済んだので、第4リフト乗り場前のレストランを利用しました。このレストランは座敷スペースがあるので、スキー靴から解放され非常にリラックスできます。また、味もまあまあでした。
湯の丸スキー場レストラン前のゲレンデはキッカーがたくさんありました。

湯の丸スキー場上手に跳んでいる人も多かったです。

湯の丸スキー場

午後も15本ほど滑り、15時ころにスキーを終わりにしました。気温はあまり上がらなかったと思いますが、日差しがあったので、ゲレンデは場所によっては緩んでいるところもありました。この時期になると晴天率の高いスキー場は標高のある湯の丸とはいえ厳しいですね。
帰りの道は南側(長野県側)にしました。路面は、一日晴れていたので凍結箇所もなく問題ありませんでした。ただ、濡れているところが何箇所かあったので、翌朝は凍結ですね。

湯の丸の帰りはいつも日帰り温泉湯楽里館に行くのですが、今回は夜に用事があったので温泉はなしで、アトリエ・ド・フロマージュによってチーズを買って帰りました。

上信越道の上りは自動車は多かったのですが、藤岡JCTまで渋滞することなくスムーズに流れていました。(その先は関越道の下りです。)

サイトMENU

Copyright (C) 2008-2021 子供と行った山の記録. All Rights Reserved.