上毛線は群馬県前橋市の中央前橋駅〜群馬県桐生市の西桐生駅を結ぶ上毛電気鉄道の路線です。(営業距離25.4km)
前橋市と桐生市の間には上毛線のほかにJRの両毛線がありますが、2つの路線はかなり離れたルートで前橋市と桐生市を結んでいます。
非常にローカルな路線で、主な利用者は学生とお年寄りという路線です。
他の路線と接続しているのは赤城駅の東武鉄道桐生線のみで、それ以外の路線とは直接接続はしていません。
なお、上毛線はPASMO対応していません。無人駅が多いので乗車時に整理券を取り、下車するときに精算になります。
上毛線の旅では、上毛線の駅として
中央前橋駅−(0.8km)−
城東駅−(0.8km)−
三俣駅−(0.6km)−
片貝駅−(1.0km)−
上泉駅−(1.1km)−
赤坂駅−(1.3km)−
心臓血管センター駅−(0.6km)−
江木駅−(2.1km)−
大胡駅−(1.6km)−
樋越駅−(1.0km)−
北原駅−(1.1km)−
新屋駅−(1.3km)−
粕川駅−(1.0km)−
膳駅−(1.5km)−
新里駅−(1.9km)−
新川駅−(1.0km)−
東新川駅−(0.9km)−
赤城駅−(2.2km)−
桐生球場前駅−(1.0km)−
天王宿駅−(0.9km)−
富士山下駅−(0.6km)−
丸山下駅−(1.1km)−
西桐生駅
の各駅の紹介を行います。
また、上毛線はいくつかの鉄橋がありますので鉄橋についての紹介も行います。
あと、上毛線は無人駅が多く料金の支払方法などが始めての人にはわかりづらいと思うので乗り方についてもまとめてみました。
![]() 中央前橋駅 |
![]() 城東駅 |
![]() 三俣駅 |
![]() 片貝駅 |
![]() 上泉駅 |
![]() 赤坂駅 |
![]() 心臓血管センター駅 |
![]() 江木駅 |
![]() 大胡駅 |
![]() 樋越駅 |
![]() 北原駅 |
![]() 新屋駅 |
![]() 粕川駅 |
![]() 膳駅 |
![]() 新里駅 |
![]() 新川駅 |
![]() 東新川駅 |
![]() 赤城駅 |
![]() 桐生球場前駅 |
![]() 天王宿駅 |
![]() 富士山下駅 |
![]() 丸山下駅 |
![]() 西桐生駅 |
![]() 鉄橋 |
|
大人普通旅客運賃(子供半額) | |||||||||||||||||||||||||
|